先日来、ブログに書いていますが、園のみかんの木にたくさんの蝶の卵や青虫、サナギがいて、次々に蝶になっています。
放課後に庭の芝生に水やりをしていたら、どこからともなくアゲハが2頭現われて、一緒に飛び交いながら、水溜まりの横に並んで止まりました。水を飲んでいるようです。
どこかのクラスで飼われていた蝶かもしれないな・・・と思いながら見ていると、一緒に飛び立ち、塀の向こうへ消えていきました。また、あした、飛んできてくれるといいな、子どもたちに見てもらいたいなと思いました。