先週から「色水あそび」をする子どもたちがあちこちで見られます。
朝顔の花を使って青紫の水を、オシロイバナを使って「いちごジュース」のような色水を絞り出す子どもたちもいます。クローバーや草を使った「抹茶」風なのができることもあります。
いろいろなやり方で花や草をすりつぶし、大きなペットボトルいっぱいにきれいな色水を集めていきます。「せんせい、これ、持って帰る。おかあさんにみせたい。」遊びの終わりにはこういう声が聞こえます。
しばらくは楽しい「色水あそび」が流行る気配です。