部屋の中で遊ぶものはいろいろと取り揃えたいと思っています。木のぬくもりがあるもの、ごっこ遊び用のもの、カードゲームや楽しいパズル。大勢で遊べるもの、少人数で遊べるもの、ひとりで「黙々」とできるもの・・・
ひとつの遊びが「大流行」することもあります。年長さんのN組では「ラQ」というプラスチック製の小さなパーツを組み合わせて遊ぶおもちゃを手にとる子どものグループがいました。
楽しそうに、長い時間をかけてなにかを作っています。手も頭もフル回転です。